金継ぎセット(箕輪漆行)

公開日:2024/02/15
金継ぎセット(箕輪漆行)

箕輪漆行の金継ぎセットの特徴について紹介します。思い出の詰まった器は、できるだけ長く使い続けたいものです。欠けやひびなど、壊れた器を美しく修復できる日本独自の伝統技法「金継ぎ」で、器を蘇らせることができます。自宅で気軽に金継ぎができる箕輪漆行の金継ぎセットの特徴を、詳しく紹介します。

漆塗りの本場・福井県で営む老舗の漆工企業

箕輪漆行は、漆塗りの本場福井県で営む老舗漆工企業です。漆の販売量日本一を誇り、商いの心を大切に長年歩み続けてきました。漆の魅力と一緒に詳しく紹介します。

漆一筋の老舗漆工企業

箕輪漆行は、福井県越前市に位置する漆の専門企業で、日本で最も多くの漆を販売しています。この地域は、漆掻きの技術が発展したことで知られ、箕輪漆行はその伝統を現代に継承しています。加えて箕輪漆行では、漆の精製と販売に加えて、漆器や漆工材料の販売も行っています。

漆は、その耐久性と美しさで知られる天然の塗料です。箕輪漆行では、漆や色漆のほか、木地から貝に至るまで、漆芸や漆工材料を幅広く取り扱っています

企業の製品は、伝統的な技法を用いて作られており、日本の文化と職人技の精華を表しています。箕輪漆行の漆は、その品質の高さで知られています。漆は自然素材であり、抗菌性や耐久性が高いため、食器や家具など様々な用途に使用されています。

また、漆器は時間が経つにつれてその色合いが深まり、使い込むほどに美しさが増していきます。この企業は長き歴史を持っており、その間に培われた知識と技術を現代に伝えています

箕輪漆行は、顧客一人ひとりのニーズに応じたサービスを提供し、漆の魅力を広めるために努力しています。箕輪漆行は、漆の伝統を守りながらも、新しい技術やデザインを取り入れることで、漆文化の発展に貢献しています。

さまざまな漆工用品を販売

箕輪漆行では、漆精製のみならず、漆工芸に必要なさまざまな用品が販売されています。高品質の漆から、椀や皿の木地まで、漆工芸に必要な材料がすべて揃えられるのが魅力です。

漆芸・漆工材料のすべてが揃う

箕輪漆行には、漆芸や漆工に使用するさまざまな用品が取り揃えられています。選び抜かれたクオリティの高い日本産漆や中国産漆のほかにも、数か月間水に浸けても剥がれないガラス漆など、種類が豊富です。椀や皿、箸、カップ、刷毛、ヘラ、刃物など、漆工芸に必要な道具や資材、設備まで揃えられます。

お肌が弱い人でも挑戦できる「かぶれにくい金継ぎセット」

金継ぎとは、日本独自の伝統技法のひとつです。かぶれを起こしやすい漆ですが、肌が弱い人でも挑戦できるように「かぶれにくい金継ぎセット」が販売されています。工程などが分からない方は、プロの漆アドバイザーに電話で気軽に相談できます。

日本独自の伝統技法「金継ぎ」

金継ぎとは、江戸時代から受け継がれる日本の伝統技法のひとつです。小麦粉と漆を練り合わせて壊れた部分を接着し、継いだ部分を金粉や銀粉で美しく装飾します。割れた部分を継ぎ合わせたり、欠けを埋めたり、ひびを補強すると、大切な器が新しいデザインに生まれ変わります。継いだ部分も美しいため、味のあるデザインに仕上がるのが金継ぎの魅力です

自宅で気軽に金継ぎを楽しめる

金継ぎの工程で必要なものがセットで購入できるため、自宅で気軽に楽しむことができます。陶器類の割れや欠け、ひびを自宅で修復可能です。金継ぎ工程の説明つきのため、初心者でも安心です。さらに詳しく工程を知りたい方には、説明動画も用意されています

平磨き法と消仕上げ法の違い

平磨き法と消仕上げ法では、使用する金粉の種類や工程、仕上がりの色合いに違いがあります。

平磨き法では、金平極紛を使用します。金粉の上に塗った漆を磨いて仕上げるため、金属的な質感やツヤがあり、消仕上げ法と比較すると密着性が強いのが特徴です

消仕上げ法では、金消紛を使用し、金粉の上に塗った漆を磨かずに仕上げます。そのため、黒っぽくツヤが消えた仕上がりになるのが特徴です

プロの漆アドバイザーに気軽に相談できる

金継ぎのやり方が分からない方は、電話で気軽に相談できます。プロの漆アドバイザーが丁寧に対応してくれるため、安心感があるでしょう。金継ぎの工程も分かりやすく説明してくれます。

まとめ

この記事では、箕輪漆行の金継ぎセットについて紹介しました。箕輪漆行は、漆塗りの本場福井県で営む漆一筋の老舗漆工企業です。漆の販売量は日本一を誇り、漆や色漆をはじめ、木地、貝に至るまで、漆芸、漆工で必要な材料をすべて揃えられます。アレルギー反応が起こりやすい漆ですが、漆に特殊たんぱく質を添加することで、うるしかぶれを起こしにくくなった「かぶれにくい金継ぎセット」は、肌が弱い人でも挑戦できると評判の商品です。欠けたり、壊れたりしても、まだまだ長く大切にしたい器を、自宅で気軽に金継ぎができる箕輪漆行の金継ぎセットを購入して、思い出の詰まった器を蘇らせてみてはいかがでしょうか。

金継ぎセット(箕輪漆行)の基本情報

商品名金継ぎセット
提供会社名株式会社箕輪漆行
住所〒915-0261 福井県越前市朽飯町11-25
TEL(代表)0778-43-0055
TEL(フリーダイヤル)0120-43-0055
迷った方はこの教室がおすすめ

金継ぎ暮らし

金継ぎ暮らし

金継ぎ暮らしは東京を中心に活動しているグループで、年間に1,000個以上の金継ぎを行っています。たくさんの器を直してきた経験はもちろん、テレビ取材や監修、本の出版といったさまざまな実績もある、確かな技術を持った講師が教えてくれるのが大きな特徴です。

すべての道具が食品衛生法基準をクリアしているので、金継ぎした後も安心して食器を使用することができます。教室数も多いので、通いやすいのも強みだといえるでしょう。レッスン内容も、1日完結の体験コースや通って学ぶ本格コースがあります。

東京でおすすめの金継ぎ教室比較表

イメージ
教室名金継ぎ暮らしTNCA☆(Taku Nakano Ceramic Arts☆)工房こつぐにっぽん てならい堂夢東日本金継ぎ協会つぐつぐ
特徴食器に使える金継ぎを行える信頼できる実績が豊富本漆による金継ぎにこだわっている学べるものの種類が豊富老舗の伝統的な技術を学べる初心者でも安心して学べるスケジュールを調整しやすい
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
【PR】国産の安心素材を使用した金継ぎ教室