金継ぎセット(KIJIMATSU)

公開日:2024/06/15
金継ぎセット(KIJIMATSU)

金継ぎは、壊れた陶器や磁器を修復する日本の伝統的な技術であり、その美しさと独自性から注目を集めています。金継ぎをこれから始めようと思っている初心者にとって、金継ぎの世界に足を踏み入れる第一歩は、適切な道具と手順を備えることがとくに肝要です。今回は、KIJIMATSUの本格金継ぎフルセットについてご紹介します。

フルセットだから届いたその日から始められる

KIJIMATSUの初心者・中級者向け本格金継ぎフルセットは、金継ぎに必要なすべての道具がそろっているのが特長です。純金粉、純銀紛、本漆などの素材がセットに含まれており、これらの素材を使用して修復された作品は、上品で独特の輝きを放ちます

セットのなかには、初心者にも分かりやすいていねいなマニュアルが付属しているため、初めて金継ぎに挑戦する方でも安心して作業を始められます。価格は9,380円(税込)で、充実したセットがこの価格で手に入るのは魅力的です。

手頃な価格で本格的な金継ぎを始められるため、多くの人が手軽に挑戦できるでしょう。また、注文から1日以内に発送されるスピーディーな対応もKIJIMATSUの魅力です。

商品が手元に届くまでの待ち時間も短く、ワクワク感をもちながら金継ぎに取り組めます。金継ぎの魅力に早く触れたい初心者にとっては、とくにうれしいポイントといえます。

天然素材にこだわっている

インターネットで金継ぎセットと検索すると、さまざまな商品が見つかります。選択肢が豊富だと、どこのメーカーのどのセットを購入すればよいか迷ってしまうこともあるでしょう。ここではそんな数多くの選択肢のなかで、KIJIMATSUの金継ぎフルセットならではのメリットや特徴について解説します。

天然素材を使用

KIJIMATSUの金継ぎフルセットは、金継ぎの魅力に触れたい方にとって理想的なスタートポイントとなるでしょう。このセットは、伝統的な金継ぎ材料と作成方法を採用し、天然素材を惜しみなく使用しているのが特徴です。

純金粉、純銀紛、本漆など、金継ぎに必要な素材は天然のものにこだわって採用しています。セットに付属されている生漆は中国産ですが、京都の漆業者である鹿田喜造漆店が仕入れ・加工を行っているので品質面でも安心です。

これらの天然素材を使用して修復された作品は、自然な輝きと風合いをもち、独特の美しさが生まれます。金紛、銀紛、天然漆、木紛、砥の粉といった素材は、伝統的な技法を守りながらも、アートの新たな可能性を広げています。

収納のしやすさとていねいな説明書

商品は桐の箱に収められ、各道具がアイテムごとにジッパー袋に分けられているので、整理整頓もしやすく、初心者でも使い勝手がよい商品となっています。また、セットには初心者でも理解しやすいマニュアルが付いており、金継ぎの手順がいっそう身近に感じられるものとなっているでしょう

セットに含まれる作成方法は、伝統的な金継ぎの手法を踏襲しています。作業には数週間〜1か月程度かかりますが、手間をかけることで生まれる作品は、いっそうの価値があります。もちろん、金継ぎで修復された食器は、ご飯や味噌汁、煮物などの熱い食材を乗せてもOKです。普段使いにも適しており、美しさと実用性を両立させた逸品といえます。

レビューからうかがえる魅力

破損の状態にもよりますが、キットに同梱されている材料(金粉0.1g、銀粉0.3g)で、最大5枚程度の器の修復が可能となっています。そのため、レビューでは使いやすさや金継ぎの成功体験が共有され、セット内容の充実度に対する評価も高いです。

店舗の対応に関しても、親切かつていねいであるとの声が多く、購入者が安心して金継ぎに取り組める要素のひとつとなっています。

レビューの投稿で1年保証が延長

販売サイトの楽天市場でレビューを書いて投稿すると、保証期間が1年延長されます。通常の保証期間は3か月なので、レビューを投稿するだけで大幅に延長されるのはうれしいキャンペーンです。

保証の延長サービスを受けるまでの流れはいたってシンプルで、楽天市場の「購入履歴」からレビューを投稿するだけです。購入から4か月以降の保証の際に、レビューの履歴を確認することで保証期間が延長される仕組みになっています。

なお、保証1年延長のサービスを受けるには、購入後1か月以内にレビュー投稿を行うことが条件となっています。保証期間の延長を希望する方は、期限を過ぎてしまわないよう注意しましょう。

まとめ

KIJIMATSUの初心者・中級者向け本格金継ぎフルセットは、天然素材にこだわり、伝統技術を継承しながらも新しいアート体験を提供しています。手軽な価格で本格的な金継ぎを始めるための理想的なセットです。また、使いやすさやセットの内容の豊富さが、多くの購入者から高い評価を受けています。届いたその日から手に取り、金継ぎに触れ、天然素材の美しさを感じてみてはいかがでしょうか。新たな趣味やアートの表現としての、金継ぎの世界が広がることでしょう。

金継ぎセット(KIJIMATSU)の基本情報

商品名金継ぎセット
販売元株式会社キジマツ
住所〒930-0864 富山県富山市羽根990-124
TEL07-6494-1661
迷った方はこの教室がおすすめ

金継ぎ暮らし

金継ぎ暮らし

金継ぎ暮らしは東京を中心に活動しているグループで、年間に1,000個以上の金継ぎを行っています。たくさんの器を直してきた経験はもちろん、テレビ取材や監修、本の出版といったさまざまな実績もある、確かな技術を持った講師が教えてくれるのが大きな特徴です。

すべての道具が食品衛生法基準をクリアしているので、金継ぎした後も安心して食器を使用することができます。教室数も多いので、通いやすいのも強みだといえるでしょう。レッスン内容も、1日完結の体験コースや通って学ぶ本格コースがあります。

東京でおすすめの金継ぎ教室比較表

イメージ
教室名金継ぎ暮らしTNCA☆(Taku Nakano Ceramic Arts☆)工房こつぐにっぽん てならい堂夢東日本金継ぎ協会つぐつぐ
特徴食器に使える金継ぎを行える信頼できる実績が豊富本漆による金継ぎにこだわっている学べるものの種類が豊富老舗の伝統的な技術を学べる初心者でも安心して学べるスケジュールを調整しやすい
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
【PR】国産の安心素材を使用した金継ぎ教室